こんな時どうする?【社会人なら当然知っておくべきマナー】

付き合いでは欠かせない!失敗しない飲み会に備えて

社会人ともなると会社の飲み会が増えてきますね。友達同士の飲み会とは違って、先輩や上司と飲む飲み会にはマナーがあります。失礼のないようにしっかりマスターしましょう。

まずは、会社から直接飲み会の場所へ移動する時には若手社員は一番後ろをついていきましょう。もし、お店に直接集合の場合では集合時間よりも早めについてお店の前で先輩や上司を待ちましょう。

お店の中に入ったら、最初に迷うのが席順ですね。基本的には上座は出入り口から一番遠い所。つまり、奥が上座となるので出入り口付近が下座となります。新人は入り口付近だと覚えておきましょう。

席も決まって飲み物を注文したら、いよいよ乾杯ですね。「乾杯!」といった後にはついつい飲みたくなりますが、周りをよく見て先輩や上司が手を付けた後にいただくようにしましょう。一番最初に飲み物を飲んだり料理に手を付けたりというコトはあってはいけません。まずは先輩や上司に譲りましょう。乾杯をする時のグラスの位置も相手よりも上にしないというのがマナーです。謙虚さが必要ですね。

飲み会の最中には先輩や上司のグラスに注目。グラスが空になっていたり、少なくなっていたら「お注ぎします」「何か飲まれますか」などの声掛けをしましょう。

いよいよ飲み会も終盤に近付くと気になるのがお勘定の仕方。伝票を受取るとすぐそばの先輩へ渡しましょう。いきなり上司へ渡すと場の流れがつかめないので先輩に渡して先輩がどうするのか様子を見ましょう。そうすることで場の流れを見ることができ自分がどうしたりいいのか対処しやすくなります。

万一、終盤に場が盛り上がっていて終わりそうにないという雰囲気になっていたら、「電車のお時間は大丈夫ですか」などの相手を心配しているような言葉をかけて「そろそろ終わりにしましょう」と上司が言うのを待ちましょう。

これだけ気を使うとなると飲み会も大変ですが、会社の飲み会は仕事の内だと思ってマナーを守って失礼のないようにしましょう。